2023/09/01

建築士事務所のカラーセラピー~その2


特定の色が、特定の感情や、身体的な反応を引き起こす能力を持っています。 


【リラクゼーションとストレス軽減】・【気分の改善】の他にも・・・


【エネルギーのバランスを整える】

異なる色には異なるエネルギーがあり、心のバランスを取り戻すのに役立ちます。例えば、チャクラ(エネルギーの中心)に対応する色を用いて「気持ちを整える」という考え方があります。

【創造性の刺激】
特定の色を用いて環境を変えることで、創造性やアイデアの浮かびやすさを促進するします。

これらの効果は個人差がありますが、カラーセラピーは補完的な役割として提案されいます。セラピーの時間は、色を通して自分と向き合う時間です。


また、建築設計にもカラーセラピーのスキル・感性は重要です。
これまで建築業界・建築学では、マンセル値等で色を数値でコントロールするアプローチはありました。また「なんとなくいい色を選択」する、とても曖昧な実践が多くみられました。若しくは、木など素材感などに頼る手法です。「色の効果を理解」しながら「感性をもって」空間に反映・採用していくことが語られることは稀有でした。

アトリエアイズはスタッフ全員、カラーセラピーの資格者です。
「色の効果」を、建物の色彩・素材・照明輝度等幅広く捉えた理解した上で、カラーセラピストの感性をもって建築を設計しています。



0 件のコメント: