2024/07/27

木育スペシャルデイ~日経電子版他掲載!

 


8/10(土)開催、アトリエアイズ主催「森(フォレスト)で遊ぼう! 木育スペシャルデイ」が日本経済新聞電子版ほか多数のメディアに取り上げられました!


このイベントでは、自然素材である木の魅力・可能性を体感しながら、地域コミュニティの活性化、環境意識の向上、木材利活用を通じた持続可能な建築の発展を目指します。

木育(もくいく)とは、木材や森林に対する理解と関心を深めるための教育活動で、自然とのつながりや環境保護の重要性を学ぶことを目的としています。木工などの実践的な活動を通じて、ものづくりの喜びや持続可能な資源利用の意識を高めることが期待されています。子供から大人まで幅広い年齢層を対象に、日本で広がっている概念です。

イベントは、ワークショップ・DIY教室・木育遊びの広場や、お笑い芸人音楽家さんのステージ・バルーンオブジェのフォトスポットなど、親子・ご家族、子どもも大人も楽しめる企画満載。
木育実験で、「木片でQRコードづくり→ARフォトフレームにリンク」なチャレンジもします!

※予約制ワークショップ、1.スツールは定員となりました。2.シロフォンは残り1枠です!(7.27,8:00現在)



どれも入場無料!ぜひお越しください!
イベントご案内ページ>>>www.a-iz.co.jp/event2024



※専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

#木育スペシャルデイ
#木育イベント
#木育 #木育インストラクター
#川崎市イベント

#マグナム小林 #のだゆき

#ginzaforest #GINZAFOREST
#ギンザフォレスト #白いハコ

#アトリエアイズ
#japanesearchitecture
#japanesearchitect
#japaneseinteriordesign
#japaneseinteriordesigner
#architecture
#architectdesign
#interiordesign
#interiordecoration
#interiordesigner
#shopdesign
#showroomdesign
#atelieriz
#建築設計
#建築デザイン
#建築デザイナー
#インテリアデザイン
#店舗デザイン

川崎SDGゴールドパートナー企業です

2024/07/26

アイズのリノベーション:【要注意】アスベスト含有建材

 
アトリエアイズ 代表・管理建築士の今井博康です。

リノベーションで重要なのは、はやり改修前の現況調査です。古い建物での仕上げ類は注意が必須、アスベストが含有されているからです。

アスベストは便利な素材で、昔は建材としてよく使われていました。しかし、その後の研究で健康リスクが明らかになりました。アスベストを含む建材が古くなると、その繊維が空中に放出され、吸引することで深刻な健康被害を引き起こす可能性があります。除去等の措置が必要です。


下表は国土交通省のガイドラインによる「アスベスト含有建材と製造時期」リストです。アスベスト建材については、現在、既存建物の一部撤去も含め、調査・分析・撤去も法令が厳格化しています。


アスベスト建材の除去は、専門の業者によって行われます。
このプロセスでは、専用の保護装備を身に着けた作業員が、建材を取り除く際に発生するアスベスト繊維の飛散を最小限に抑えるために、作業現場は密閉された空間で、慎重に作業します。

アスベストを含む建材の除去には、規制に従い適切に処理・措置することが重要です。また、作業中に周囲の環境や住民への影響を抑える配慮も必須です。

専門的な知識と技術が必要な作業であり、DIYで行うことは絶対に避けるべきです。
まずは、建築の専門家に相談を相談をしてください。


アトリエアイズWEB:a-iz.co.jp


アトリエアイズ・デザイン・ワークス
instagram

#architecture #architecturephotography #architec #architectdesign #architectanddesign #shopdesign #design #interior #interiordesign #interiordecoration #interiordesigner #interiordesigners #walldecoration#walldesigner #casinodesign #lighting #lightingdesign #spotlighting #spotlight #hart #建築デザイン #建築デザイナー #インテリアデザイン #店舗デザイン #店舗プロデュース #アトリエアイズ


川崎SDGゴールドパートナー企業です



2024/07/19

アトリエアイズの20周年イベント~木育スペシャルデイ開催!

 



★8/10(土)~木育イベント開催!★


向ヶ丘遊園駅北口前、ギンザフォレストにて【木育(もくいく)スペシャルデイ】を開催いたします。

一級建築士事務所(有)アトリエアイズ主催、アトリエアイズ20周年を記念したイベント。弊社設計、昨春お引渡しの複合施設が会場です。

木工作の体験型ワークショップを始め、木育おもちゃの広場、DIY教室、お笑い芸人さん・バルーンパフォーマー登場!等、企画満載!そして【参加無料】!

木育を通じて、木や自然とのつながりを深め、豊かで楽しい時間を過ごしてください!


子どもも大人も楽しめるイベントです。夏休みの自由研究・思い出づくりに是非お越しください。

体験型ワークショップは【要予約】。その他の催しは予約不要・出入り自由です 【要予約】体験型ワークショップ 11:30~ ❶国産ヒノキで作る「しぶんスツール」(受付11:15~)
15:00~
❷八種の木のコロコロ楽器「りゅーる。シロフォン」(受付15:45~)
お申込みフォームはこちらからwww.a-iz.co.jp/event2024


【予約不要・出入自由】エンタメ&木育の広場
11:00~バルーンフォトスポット登場!&バルーンプレゼント
14:00~マグナム小林&のだゆき:お笑い芸人がやってくる!+川崎市ゆかりの木刀~魂刀流志伎会演舞
15:00~カスタネットを作ろう!(予約不要のワークショップ・先着順)
15:45~フィナーレは全員集合!エンタメ&木育セッション

※専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

#木育スペシャルデイ
#木育イベント
#木育 #木育インストラクター
#川崎市イベント

#マグナム小林 #のだゆき

#ginzaforest #GINZAFOREST
#ギンザフォレスト #白いハコ

#アトリエアイズ
#japanesearchitecture
#japanesearchitect
#japaneseinteriordesign
#japaneseinteriordesigner
#architecture
#architectdesign
#interiordesign
#interiordecoration
#interiordesigner
#shopdesign
#showroomdesign
#atelieriz
#建築設計
#建築デザイン
#建築デザイナー
#インテリアデザイン
#店舗デザイン

川崎SDGゴールドパートナー企業です

アイズの リノベーション:重要な事前調査スキーム

 


アトリエアイズ 代表・管理建築士の今井博康です。建物リノベーションの設計においては、事前調査が重要です。


1. 建物の状態把握

構造の安全性評価: 
建物の構造体(柱、梁、基礎など)が適正な状態であるか確認する必要があります。特に古い建物では、経年劣化や地震などの影響で損傷している可能性があるため、構造の健全性を評価することが重要です。

設備の状態確認: 給排水、電気、空調などの設備の劣化状況や、適切に機能しているかを確認します。これにより、どの程度の修繕や交換が必要かを判断します。特に、昨今のライフスタイルより、古い建物の受電力不足が散見されます。


2. 法規制の確認

建築関連法規や消防規制:
リノベーション後も法的に適合していることを確認するために、現行の建築基準法や関連法規・各種条例、消防防火規制に照らして、建物の現状を評価します。

耐震基準:
耐震性能については、現行の基準に適合させる必要があるため、現状の耐震性能を評価し、必要な補強計画を立てるための事前調査が重要です。構造計算書の解析から、建物のコンクリートからコア抜きし、サンプリングを採取、強度検査などを行います。


3. 歴史的価値や保存価値の評価

文化財や歴史的建造物: 
歴史的な建物の場合、その保存価値や文化的価値を評価し、リノベーションに際してその文化的価値を損なわないように配慮する必要があります。


4. 設計の制約条件の把握

構造上の制約:
現状の構造やレイアウトに基づいて、どの程度の変更が可能か、あるいは不可能かを把握するために、事前調査が必要です。これにより、現実的な設計プランを立てることができます。


5. 環境影響の評価

アスベストなどの有害物質の処理:
古い建物にはアスベストや鉛などの有害物質が含まれている場合があります。アスベスト含有建材を確認し、安全にリノベーションを行うための対策を講じる必要があります。

古い建物を、安全かつ効率的、建物を今の時代に合わせて再生するため、事前調査を通じてこれらの要素を精査、リノベーション計画を立案します。


アトリエアイズWEB:a-iz.co.jp

川崎SDGゴールドパートナー企業です


#japanesearchitecture
#japanesearchitect
#japaneseinteriordesign
#japaneseinteriordesigner
#architecture
#architectdesign
#interiordesign
#interiordecoration
#interiordesigner
#shopdesign
#showroomdesign
#atelieriz
#建築設計
#建築デザイン
#建築デザイナー
#インテリアデザイン
#店舗デザイン
#アトリエアイズ

2024/07/12

アイズの リノベーション:古い建物に新しい命を吹き込む


アトリエアイズ 代表・管理建築士の今井博康です。
こちらは、某店舗リノベーションのプレゼン資料の一部。まち並みの存在感~街の活性化につながるような、リノベーション・デザインです。

下写真は、上プレゼンの改修前。リノベーションで生まれ変わります。

before


はじめに

ビルや建物のリノベーションは、単なる修理や改装以上の意味を持ちます。新しい価値を生み出し、時には地域の再生を促進することもあります。リノベーションの重要性、そのプロセス、そしてアトリエアイズの設計の強みについて詳しく紹介します。


リノベーションの重要性

リノベーションには多くのメリットがあります。

環境への配慮:
既存の建物を活用することで、資源の無駄遣いを減らし、環境負荷を軽減できます。

経済的メリット:
新築に比べてコストを抑えつつ、資産価値を向上させることが可能です。

時代価値の保存:
古い建物の魅力や歴史を保ちながら、現代のニーズに合った機能を追加できます。


リノベーションのプロセス

評価と計画:
建物の現状を評価し、どの部分を改修するか、どのようなデザインにするかを計画します。▽▽▽

設計と許可申請:
具体的な設計を行い、必要な行政協議や申請手続きを行い、許可を取得します。コンプライアンスを徹底履行します。
▽▽▽

工事開始:
施工会社にて建築工事を行います。アトリエアイズは、設計施工一括請負ではないので、工事の透明性が担保されます。リノベーションでは、予期せぬ問題が発生することもあるため、これまでのノウハウで柔軟に対処・対応し、工事監理を行います。
▽▽▽

完成と検査:
工事が完了したら、最終検査を行い、問題がないか確認します。必要に応じて是正を行い、すべてが完了します。


after

冒頭の提案、完工時の写真です。

リノベーションは、単なる建物の改修ではなく、新しい価値を生み出し、地域や社会に貢献する大きな力を持っています。アトリエアイズの設計は、その独自のアプローチと専門知識を活かし、古い建物が持つ魅力を最大限に引き出しながら、現代のニーズに応えることができます。

アトリエアイズWEB:a-iz.co.jp



アトリエアイズ・デザイン・ワークス
instagram

#architecture #architecturephotography #architec #architectdesign #architectanddesign #shopdesign #design #interior #interiordesign #interiordecoration #interiordesigner #interiordesigners #walldecoration#walldesigner #casinodesign #lighting #lightingdesign #spotlighting #spotlight #hart #建築デザイン #建築デザイナー #インテリアデザイン #店舗デザイン #店舗プロデュース #アトリエアイズ


2024/07/05

「ハロー!ブルー」に衣替え~WEBサイト

 一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が発表した「2024年の色」は、「ハロー!ブルー」。その年の人々の心や考えを表す色であり、世の中にむけた「メッセージカラー」として選定されています。


<色名> ハロー!ブルー Hello!Blue
マンセル値 : 3.6PB5.5/8.6 
系統色名:モデレート・ブルー
(参考値:Hexadecimal・16進数=「#4f8bc2」)

ブルーは水に恵まれた地球の色であり、また、平和のイメージもあると言われています。地球環境問題や紛争問題にも、一人ひとりが知識と知性を身に着け、冷静に判断をして困難を乗り越えていけるようにと願っています。




昨年9月、アトリエアイズのホームぺージ(a-iz.co.jp)を大幅に刷新いたしました。その後、皆様に楽しんでいただけるよう、季節ごとにサイトのアクセント・カラーを変えています。冬はパントーンの「2024年の色:ピーチ・ファズ」でした。2024年の春の色はJAFCA「ハロー!ブルー」を軸に衣替えします。