aーiz blog

2011/01/19

見上げる建築

横浜みなとみらい
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Category: 建築・アート探訪

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

aiz web site

aiz web site

かわさきSDGsゴールドパートナー

かわさきSDGsゴールドパートナー

かながわSDGsパートナー

かながわSDGsパートナー

Category

  • 【テナントビル】GINZA FOREST (30)
  • 【学校】トイレ改修 (2)
  • 【学校】学校再生 (6)
  • 【古民家】文化財改修 (20)
  • 【公共】消防団詰所 (1)
  • 【住宅】ステイホームからプレイホームへ (12)
  • 【店舗】炭火ダイニングバー (4)
  • 【福祉施設】こども夢パーク (2)
  • 【福祉施設】児童福祉施設 (11)
  • 【福祉施設】老人ホーム改修 (2)
  • 【保育園】土橋保育園 (10)
  • CG:飲食店検討 (1)
  • CG:商業・テナントビル etc... (2)
  • アイズについて (125)
  • イロドリ~色彩 (25)
  • カラーセラピー (11)
  • グラフィック・デザイン (1)
  • セミナー・イベント (18)
  • テナントビル (4)
  • ひとり言 (104)
  • まちづくり (24)
  • マンション (5)
  • リノベーション・用途変更 (11)
  • 環境・ECO (47)
  • 建築・アート探訪 (86)
  • 現場監理のお仕事 (14)
  • 公共施設 (34)
  • 趣味的な (107)
  • 住宅設計 (144)
  • 出張先にて・・・・ (24)
  • 商業空間 (124)
  • 照明デザイン (36)
  • 設計プロセス (17)
  • 地震に対して (37)
  • 被災地で建築士が出来ること (30)
  • 本棚 (28)
  • 木育インストラクター (16)
  • 様々な福祉施設 (26)

リンクリスト

  • 〇Instagram:アトリエアイズ
  • 〇Instagram:食と空間
  • 〇Instagram:趣味嗜好
  • 〇Instagram:建築探訪
  • 〇Facebook Page:アトリエアイズ
  • 〇twitter:アトリエアイズ

aiz web site

aiz web site

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

Translate

アトリエ アイズについて

川崎市溝の口にアトリエを置く、一級建築士事務所です。

店舗・公共施設・住宅、街並みやグラフィック等、空間にまつわるデザインを数多く手掛けています。
多くの用途に関われるからこそ、提案出来るデザインが強み。


商業店舗・事業建築では、大手企業から個人事業まで、御取引をさせて頂いています。企業理念や、商圏立地、競合店との差別化等、経営戦略にまで踏み込んだデザインを手掛けます。
CIや店舗ロゴ等、グラフィックは、ここから派生して依頼を頂くようになりました。

近年では、学校のトイレリノベーションデザイン・消防施設等、公共事業設計にも関わっています。

まちなみデザインは、住宅や商業・事業系の要素を合わせ持つ、感性・実績を合わせた立ち位置で、関わりを頂くようになりました。
建築単体ではなく、大きな状況・歴史的背景等を俯瞰して、調和と刺激を図る事がまちづくりです。建築のスパンすら短く感じるほど、じっくり・ゆっくりと進みますが、建築士の専門性をまちの方々にフィードバックすることが役目です。

個人住宅は、「住まい手のコミュニケーション空間」がテーマ。特に、音楽スタジオや映画鑑賞室など、趣味を楽しむご家族や、都心型狭小住宅等、空間的な工夫を盛込む住宅設計が多いです。

用途が多岐にわたる実績が、結果的にクライアントにご支持頂くことになっています。


aiz web site

aiz web site

このブログを検索

PROFILE

自分の写真
atelier iz
川崎市, 神奈川県, Japan
詳細プロフィールを表示

ARCHIVE

  • ►  2025 (20)
    • ►  05 (2)
    • ►  04 (4)
    • ►  03 (5)
    • ►  02 (4)
    • ►  01 (5)
  • ►  2024 (67)
    • ►  12 (5)
    • ►  11 (5)
    • ►  10 (4)
    • ►  09 (6)
    • ►  08 (8)
    • ►  07 (7)
    • ►  06 (4)
    • ►  05 (6)
    • ►  04 (4)
    • ►  03 (5)
    • ►  02 (6)
    • ►  01 (7)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12 (9)
    • ►  11 (6)
    • ►  10 (7)
    • ►  09 (6)
    • ►  08 (5)
    • ►  07 (4)
    • ►  06 (5)
    • ►  05 (6)
    • ►  04 (1)
    • ►  03 (1)
    • ►  01 (2)
  • ►  2022 (7)
    • ►  11 (1)
    • ►  09 (1)
    • ►  08 (5)
  • ►  2021 (1)
    • ►  09 (1)
  • ►  2020 (28)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (1)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (1)
    • ►  08 (1)
    • ►  07 (1)
    • ►  06 (1)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (4)
    • ►  03 (4)
    • ►  02 (2)
    • ►  01 (7)
  • ►  2019 (5)
    • ►  12 (5)
  • ►  2016 (1)
    • ►  01 (1)
  • ►  2015 (50)
    • ►  09 (7)
    • ►  08 (5)
    • ►  07 (3)
    • ►  06 (1)
    • ►  05 (6)
    • ►  04 (16)
    • ►  03 (2)
    • ►  02 (4)
    • ►  01 (6)
  • ►  2014 (82)
    • ►  12 (1)
    • ►  11 (5)
    • ►  10 (6)
    • ►  09 (4)
    • ►  08 (8)
    • ►  06 (9)
    • ►  05 (23)
    • ►  04 (2)
    • ►  03 (16)
    • ►  02 (6)
    • ►  01 (2)
  • ►  2013 (78)
    • ►  12 (17)
    • ►  11 (7)
    • ►  10 (5)
    • ►  09 (12)
    • ►  08 (30)
    • ►  07 (6)
    • ►  05 (1)
  • ►  2012 (25)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (1)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (2)
    • ►  08 (2)
    • ►  07 (5)
    • ►  06 (1)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (2)
    • ►  03 (2)
    • ►  02 (2)
    • ►  01 (2)
  • ▼  2011 (213)
    • ►  12 (4)
    • ►  11 (10)
    • ►  10 (8)
    • ►  09 (7)
    • ►  08 (17)
    • ►  07 (10)
    • ►  06 (12)
    • ►  05 (31)
    • ►  04 (33)
    • ►  03 (25)
    • ►  02 (32)
    • ▼  01 (24)
      • 駅が…
      • 見上げる建築。
      • 今日のランチは…
      • 週間報告2011/1_4
      • 見上げる建築
      • 「好きなこと」へのビジネス・アプローチ
      • 晴れた日(^_^)
      • きれいな
      • 見上げる建築
      • 加湿は程よく。。。
      • 週間報告2011/1_3
      • あら、
      • もしドラの続きに。。。
      • 三毒追放ぢゃ!
      • 声質カイゼン!
      • 継続は力なり
      • 急成長をしないことも社会貢献
      • プリウス・ワゴン
      • これから初詣
      • 見上げる建築。
      • 見上げる建築
      • 見上げる建築。
      • 見上げる建築。
      • おめでとうございます(v^-゜)
  • ►  2010 (219)
    • ►  12 (32)
    • ►  11 (34)
    • ►  10 (28)
    • ►  09 (17)
    • ►  08 (24)
    • ►  07 (31)
    • ►  06 (30)
    • ►  05 (12)
    • ►  04 (7)
    • ►  03 (4)

aiz web site

aiz web site

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.